MENU

FWAM

12月7日@ポートメッセなごや にご来場の皆様へ

QRコードからのアクセスありがとうございます。

公式ファンクラブ『FUN WITH A MISSION』内の有料エリアで駄文を書かせていただいております、ブーマンと申します。

 

今回は新規会員募集ということで、有料エリアで公開されている「リーク」と「デジタル会報誌」の一部を無料でご覧いただけるようにしました。

※リーク→メンバーを小馬鹿にすることが多々ある駄文

※デジタル会報誌→会報誌の概念をぶち壊す駄文の集合体

 

 

その前に、フライヤーにデザインされている「スペア・リブ」について少しご説明させていただきます。

彼はドラム担当ですが、それと同時にアイドル担当でもあります。

※アイドル担当ゆえにこのような写真を撮ります

 

 

MWAMをよく知らない方にとっては衝撃かつ意味不明かと思いますが、ファンの方々からは可愛い可愛いと言われており、本狼(本人みたいな意)も自覚している節があるのが、あざとくてなりません。

 

リブちゃん、おリブ、リブタソなど可愛らしい愛称で呼ばれ、祭り上げられている彼ですが、稀に突然、平然と悪口を言うことがあります。

その状態の時を「ブラック・リブ」と呼んでいますが、何が契機なのかは謎です。

 

さらに私生活も謎です。

 

ゲーム大好きということもあり、家でゲームをしている日が多いらしいのですが、私が唯一、プライベートで遊んだ経験がないメンバーであり、連絡先も知らないのです。

 

そんな謎多きメンバーであるリブタソが、これまた謎に気に入っている動画(今あらためて見ると、たしかに鬼エモい)が掲載されているリークと、彼が表紙を飾っているデジタル会報誌が下記にございますので、スクロールが御面倒かと思いますが、ご一読いただければ幸いです。

 

そして!ツアー期間中のフライヤー記事はこちらのURLから読むことができますので、ツアーFINAL@大阪までお見逃しなく!

▼▼フライヤー記事まとめサイトはこちら▼▼

https://fwam.jp/contents/fwam

 

 

第152回リーク「今月の会報誌は明日配信ですが、原稿がまだ出来ておりません」

夏が終わりますね。

 

そして、題名のとおり私は原稿書きが終わってません。ブーマンです。

 

「じゃあリーク書いてないで会報誌原稿書けよ」

 

という意見はごもっともなのですが、いろいろ悩んで原稿書いてるんですよ。これでも。

 

なので、筆が進まないときは別の作業をするというのも有効な手なんですよね(実際は他の仕事も溜まっていて、かなりやばい)。

 

 

そんな中、今朝、溜まっていたLINEを見るとマネージャーから写真が送られてきていたので返信しました。

 

※ここで送られてきた写真はLINE上で圧縮されて粗い画像となってますので、後日あらためてリークに掲載します。

 

 

 

 

※ここで送られてきた動画はLINE上で圧縮されて粗い映像となってますので、後日あらためてリークに掲載します(2回目)。

※あと、わたしはマジでサマソニ東京当日に、しかもステージ横で、布袋さんがゲストに来ることを知りました。

 

 

 

 

最後に社会人が発するとは思えない結構な悪口を言われて、やりとりは終了。

 

いやー、布袋さんのLIVEに出演するなんて、相当すごいことですよ。そして、サマソニ東京で布袋さんがMWAMのステージに立ったのもメチャクチャすごいことです。

 

 

あの感動といいますか、出来事を整理して会員の皆様にお伝えすべく今月の会報誌で色々書かせていただこうとしているのですが、かなり難しいです。

 

 

個人的には超超超超・・・楽しかった!

 

 

でも、もうちょっと冷静にといいますが、別目線で分析といいますか、ちゃんとまとめたいなぁと思っておりますので、明日までお待ちください。

 

 

そんなわけで、ちょっと堅苦しい文章になることが予想されますので(原稿の現在進行形としては、結構面倒くさいことを書いてます)、直感的に感じていただけるよう動画を置かせていただきます。

 

少しでも当日の雰囲気を感じていただければ幸いです。

ステージ脇で撮影したので、すべての音を拾えてないことにつきましてはご了承ください。

 

それでは私は取り急ぎ吉野家に行ってきます。

 

おしまい


EN
SCROLL TOP

当サイトでは、コンテンツを最適化し快適にご利用いただくため、クッキーを使用しています。詳しくはクッキーポリシーをご確認ください。クッキーの利用に同意または拒否される場合は、以下をクリックいただくか、クッキー設定をご利用ください。

クッキー設定

クッキーについて

クッキーとは、利用者がウェブサイトやサービスにアクセスした際の閲覧情報を、利用者のデバイス(PCやスマートフォンなどの機器をいいます。)に保存する機能のことです。なお、クッキー情報から、利用者の個人情報を特定することは出来ません。
当社がクッキーを使用する目的は、①利用者が当社ウェブサイトを閲覧しサービスを利用する際に、利用者のデバイスを識別する目的、②利用者のサービスの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を収集、記録、分析する目的です。
詳しくはクッキーポリシーをご確認ください。

必須クッキー

常にアクティブ

これらのクッキーは、当ウェブサイトを適切に動作させるために不可欠であり、当社のシステム上で無効化することはできません。通常、利用者がプライバシー設定を行う、ログインする、またはフォームに情報を入力するといった、サービス利用上の基本的な操作に応じてのみ作動します。ブラウザの設定によりこれらを無効化することは可能ですが、その場合、ウェブサイトの一部機能が利用できなくなるおそれがあります。なお、これらのクッキーが個人を特定できる情報を保持することはありません。

パフォーマンスクッキー

このクッキーを利用することで、訪問者数やトラフィックの発生源を把握することができます。当社はこれにより、アクセスが多いページや少ないページを確認し、訪問者のサイト内での動線を分析することで、サイト全体のパフォーマンス評価および改善に役立てています。収集されるデータは統計化されるため、個人が特定されることはありません。なお、このクッキーを無効化した場合、当社は利用者の訪問状況やサイト内での行動を把握できなくなります。

機能性クッキー

このクッキーは、ウェブサイトの機能を拡張し、利用者に合わせたパーソナライズを実現するために使用されます。当社が直接設定する場合のほか、当社サイト上に組み込まれた各種サービスを提供する第三者によって設定される場合もあります。このクッキーを無効にした場合、該当するサービスの一部または全部が正常に動作しない可能性があります。

クッキー一覧

必須クッキー

First Party Cookies

_skiyaki_session

remember_user_token

acceptFunctionalCookie

acceptPerformanceCookie

acceptTargetingCookie

cookieSettingPanelClosed

パフォーマンスクッキー

First Party Cookies

_ga

_ga_*

_gid

_gat

_gat_*

機能性クッキー

First Party Cookies

loading